
今朝は配達のドアフォンで起きるつもり。などといっていたが、早朝の地震で目が覚める。ニュースサイトをチェックすると淡路で震度6弱。京都もけっこう揺れた。一瞬緊張が走ったが、すぐに収まったので、2度寝してふつうに起きた。ドアフォンは朝食を終えたあとに鳴り、クックパッドからの野菜便が届く。今回の野菜の中では、葉玉葱というのがめずらしくって目を引いた。玉葱は若かったので、軽く焼くだけでもおいしく食べられた。昼食後、前々職の職場で上司と久しぶりに会い、話す。夕方からはカット。100000tではZÉ RAMALHOの1stソロアルバムを安く買うことが出来た。1978年の音源で、
LULA CORTES E ZE RAMALHOの頃よりはモダンになっていたが、あのサイケデリックなトリップ感は失われておらず相変わらずヤバい。ワークショップレコードでは「友部正人/どうして旅にでなかったんだ」を購入。店内で流れていた
「MAHER SHALAL HASH BAZ / RETURN VISIT TO ROCK」は大変すばらしかったが、どうやら売り物ではなさそうな雰囲気。97年にリリースされた3枚組みで定価は9000円だったとか。
個人的には花粉症は終わった気がする。マスクをせずに1日をすごした。