昨日の天気。

140文字以上の日記。Compose new Diary…

日曜日, 3月 23, 2014


たのしく読み終えました。
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

ブログ アーカイブ

  • ▼  2014 (253)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ▼  3月 (31)
      • 消費税増税の前にノートパソコンを買うのは諦めて、バート・バカラックの京都公演だけ購入した。8400円...
      • 強い雨が半日ほど降っていた。昨日に引き続きひきこもり。食料は作りおきもしてあるので問題ない。午前中は...
      • いままでにない革新的な音楽をつくってきたバカラックが、いくらか時代にあわせてつくったようにきこえる7...
      • TwitterBootstrapをつかってみようとして、LESSをコンパイルできる環境を整えていたが...
      • 借り物のレファ本をみながらjQueryでアコーディオンをつくってみるなど、ビヨーーンビヨーーンとすご...
      • 雨の中、ビッグウェンズデーvol.2 『ネオアコについてのエトセトラ〜アズテック・カメラからアストラ...
      • JavaScript入門を77ページまで読んでみてはみたが正直むずかしい。http://100000...
      • レコードと本を売りに行って買取金額2000円。そのお金で買ったもの。bruce cockburn -...
      • たのしく読み終えました。
      • 元同僚と、コーヒーハウスの夜@拾得へ。出演 友部正人/吉田省念(ex.くるり)/リクオ。会場には高校...
      • 朝から雪がふったり雨がふったり晴れたりと目まぐるしい。風が強く花粉も多そうである。花粉症なので洗濯物...
      • ホンマタカシ「たのしい写真3」の前口上で引用されていた会話をききたくて、午前中はウッディ・アレン監督...
      • そういえば減額申請したあとの国民健康保険料金通知がこないな。と思っていたら、手続きはまだできていなか...
      • ヤフーオークションで売れたレコードの送り先にお店の名前が添えてあったので、つい調べてしまった。東京の...
      • ジョン・セバスチャンの声を聴いていると気持ちが軽くなる。そして今日は偶然にもジョン・セバスチャンの誕...
      • 今年映画館で観たポン・ジュノ監督のスノーチェイサーは面白かったので、DVDでハピネスを観てみたが、こ...
      • ぶらっと自転車に乗って15分。sole cafeまでマテオ・ストーンマンのライブにでかけた。会場につ...
      • 午前2時ごろ、気になる揺れがあって、ベッドの中でTwitterをみたら愛媛で震度5強とあった。四国で...
      • 2日続けての出稿日。今回は富山へカンプとDVDを宅急便で送付した。集荷の際、到着予定日をきくと「雪の...
      • 前職の同僚の退職の知らせを聞く。結局のところ1年間の間にデザイナーは3人も辞めたことになり、もはやあ...
      • 雪の日は続かず、きょうは快晴。暖かいのでもうタイツは履かずにでかけた。進行中の仕事は出稿間際というこ...
      • ちょ、ちょっとなんなんですかあなた というくらい朝から雪。ときおり晴れたりする分、唐突感があった。夜...
      • まだすこし寒さが続きそうなので灯油を買い足しにいった。いつもは満タンでと、灯油の量を伝えていたが、1...
      • ごく限定された地域の人にとってのみ感じる、レアな北大路橋のみえかた。WORKSHOPレコードでフォー...
      • 朝は晴れていたが、昼から強く雪が降り、洗濯物はうたれた。弁当をつくりそびれたので4年ぶりくらいに幼な...
      • 朝から久しぶりの雪。でもそれほど寒くはないかんじ。10時から21時まで事務所。
      • amazonからそろそろ届くはずのレコードは遅延となった。 Cotten, Elizabeth "F...
      • カレーをたべたりブルーベリーが乗ったアイスをたべたりしながら10時から24時前まで事務所。けっこう必...
      • 実家でテラスハウスをみたり、雛人形をみたり、ちらし寿司をたべたり。WP化したサイトの公開を完了させる...
      • 自転車のギアワイヤーが折れたので、vigoreまで行く。修理は自分でできそうになかったので依頼したが...
      • 朝から美容室でカット&パーマ。それから三月書房で「天野忠 - 春の帽子」を購入し、小雨が降るなか帰宅...
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (32)
  • ►  2013 (301)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (31)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (29)

自己紹介

siwapuri
詳細プロフィールを表示

ラベル

  • neta (6)
  • taiwan (19)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.